11年目を迎えて
早いもので、当院は2025年10月10日で開業11周年です。振り返れば、開院からの年月は本当にあっという間であり、ここまで歩みを続けてこられたのは、患者さん、地域の皆さま、支えてくださる関係者の方々、そして共に働くスタッフと家族のおかげです。心より感謝申し上げます。
2014年10月10日、地下鉄藤崎駅からほど近い高取商店街に「大神内科クリニック」を開院して以来、呼吸器内科と内科全般の診療を通じて、地域の皆さまの健康を見守ってまいりました。早良区はもちろん、西区・城南区・中央区など福岡市中西部において、呼吸器専門医が開業している医療機関は依然として少なく、当院には市内外、さらには県外・離島からも患者さんがお越しくださっています。
特にCOVID-19は今なお流行の波があり、診療体制の工夫と感染防御への配慮は続いています。院内での安全確保と地域医療の継続を両立させるため、予約体制・診察動線・換気などに細心の注意を払いながら診療を行っています。これまでの経験は、日々の診療においても「地域で安心して受診できる医療機関であること」の重要性を再確認させるものとなっています。
開院以降、周辺地域は大きく変わり続けています。藤崎・高取商店街をはじめとする「サザエさん商店街通り」の誕生、西新プラリバの新装開店、MARK IS 福岡ももちの開業など、利便性と活気が一層増し、転勤で福岡に来られる方々にも人気のエリアとなっています。その一方で、紅葉山の緑に囲まれた自然の落ち着きも残り、暮らしやすく医療ニーズも高い街です。
当院では、専門である喘息・COPD・肺炎・睡眠時無呼吸症候群などの呼吸器疾患はもちろん、高血圧・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症・貧血など内科全般も幅広く診療しています。どの診療科に行けばよいか迷われる症状や、複数の持病をお持ちの方の総合的な診療も積極的に行っております。
当院周辺には福岡大学西新病院をはじめ、産婦人科・眼科・整形外科など多くの医療機関があり、クリニック同士の密な連携で、街全体が総合病院のように機能しています。地域の皆さまの安心できる「かかりつけ医」として、これからも一歩一歩、信頼を積み重ねていきたいと考えています。
11年目も、初心を忘れず、地域に根差した医療を提供し続けます。今後とも「大神内科クリニック」をどうぞよろしくお願いいたします